前作の不気味さ健在、心拍数もマックス/ドクター・スリープ(米)
スティーブン・キングのホラー小説を映画化した「シャイニング」の40年後を描く。米コロラド州、ロッキー山脈にある雪山のホテルで血の惨劇を生き延び、大人になったダニー(ユアン・マクレガー)の…[続きを読む]
洋邦問わず、日刊スポーツの映画担当記者がオススメ映画を紹介します。
スティーブン・キングのホラー小説を映画化した「シャイニング」の40年後を描く。米コロラド州、ロッキー山脈にある雪山のホテルで血の惨劇を生き延び、大人になったダニー(ユアン・マクレガー)の…[続きを読む]
第1作から5年。心に平穏を取り戻したはずのエルサ女王は、不思議な「声」に導かれ、妹アナや仲間たちと再び旅に出る。彼女のルーツを訪ね、万物を凍らせる、その力のゆえんを知るための旅である。氷…[続きを読む]
原作は、人気ミステリー作家横山秀夫氏の小説。寝静まった家に忍んで盗みに入る「ノビ師」と呼ばれる窃盗犯が主人公だ。ミュージシャン山崎まさよしが14年ぶりに長編映画に主演し、過去を引きずる無…[続きを読む]
重い。ひたすら重い。本作を見た第一印象だ。本作では、これまで多くの作品で疑似家族を描いてきた白石和弥監督(44)が、血のつながった本当の家族を扱った。だがそれは、普通の家族ではない。子ど…[続きを読む]
どこにでも姿を現す正体不明の存在“それ”の恐怖を描くホラーの続編。前作が17年に公開されると、米国では不気味なピエロが街に相次いで出没し、社会現象になるほどだった。ホラー映画史上最高の2…[続きを読む]