メインコンテンツ
箱根駅伝2018
RSS出場校
チーム | 前回成績総合優勝回数 | 出場歴 | 出雲成績全日本成績 | 監督(出身校) |
---|---|---|---|---|
青学大 | 優勝3度 | 10年連続23度目 | 2位3位 | 原晋(中京大) |
東洋大 | 2位4度 | 16年連続76度目 | 5位5位 | 酒井俊幸(東洋大) |
早大 | 3位13度 | 42年連続87度目 | 9位7位 | 相楽豊(早大) |
順大 | 4位11度 | 7年連続59度目 | 4位12位 | 長門俊介(順大) |
神奈川大 | 5位2度 | 8年連続49度目 | 6位優勝 | 大後栄治(日体大) |
中央学院大 | 6位(最高3位) | 16年連続19度目 | 8位6位 | 川崎勇二(順大) |
日体大 | 7位10度 | 70年連続70度目 | 3位- | 渡辺正昭(日体大) |
法大 | 8位(最高3位) | 3年連続78度目 | DNF10位 | 坪田智夫(法大) |
駒大 | 9位6度 | 52年連続52度目 | 7位4位 | 大八木弘明(駒大) |
東海大 | 10位(最高2位) | 5年連続45度目 | 優勝2位 | 両角速(東海大) |
チーム | 前回成績総合優勝回数 | 出場歴 | 出雲成績全日本成績 | 監督(出身校) |
---|---|---|---|---|
帝京大① | 11位(最高4位) | 11年連続19度目 | -8位 | 中野孝行(国士舘大) |
大東大② | 13位4度 | 6年連続49度目 | -14位 | 奈良修(大東大) |
中大③ | -14度 | 2年ぶり91度目 | -- | 藤原正和(中大) |
山梨学院大④ | 17位3度 | 32年連続32度目 | -9位 | 上田誠仁(順大) |
拓大⑤ | 14位(最高7位) | 5年連続39度目 | -- | 岡田正裕(亜大) |
国学院大⑥ | 16位(最高10位) | 2年連続11度目 | -11位 | 前田康弘(駒大) |
国士舘大⑦ | 20位(最高3位) | 2年連続46度目 | -- | 添田正美(国士舘大) |
城西大⑧ | -(最高6位) | 2年ぶり14度目 | -13位 | 櫛部静二(早大) |
上武大⑨ | 15位(最高14位) | 10年連続10度目 | -- | 近藤重勝(神奈川大) |
東京国際大⑩ | -(最高17位) | 2年ぶり2度目 | -- | 大志田秀次(中大) |
関東学生連合 | -- | - | -- | 武者由幸(日大) |
(注)予選会校右丸数字は予選会順位
(注)総合優勝なしの大学は最高順位
右カラム
スポーツランキング
記事ランキング
- 1
渡部暁斗今季初V 荻原健司に並ぶ日本人最多19勝
- 2
高梨沙羅4位、第2戦は表彰台ならず W杯ジャンプ
- 3高梨沙羅「もっと頑張りたい」日本女子団体で4位
- 4
土井杏南「中学校、高校と同じ先輩」大栄翔のV祝福
- 5
鍵山優真が異次元V、非公認ながらジュニア世界最高
- 6
ブレス浜松、今季初3連勝で暫定3位浮上 Vリーグ
- 7
本田望結は悔しくも納得の予選落ち 初インターハイ
- 8
萩野公介が瀬戸大也にエール「会えること楽しみに」
- 9
渡辺倫果5位に納得笑顔も拠点カナダ出国メド立たず
- 10
大西真菜美さん、超難関NFLチアの「夢かなえる」
写真ランキング
- 1
大西真菜美さん、超難関NFLチアの「夢かなえる」
- 2
土屋太鳳の姉、炎伽が富士通V後押し ライスボウル
- 3
ブレス浜松、今季初3連勝で暫定3位浮上 Vリーグ
- 4
松生理乃が逆転優勝 インターハイ初出場初制覇
- 5
順大が13年ぶり優勝/写真で見る第55回箱根駅伝
- 6
大橋悠依が女子MVP 日本選手権で自己ベスト狙う
- 7
渡部暁斗今季初V 荻原健司に並ぶ日本人最多19勝
- 8
真凜、望結ら本田4きょうだいが氷上でそろい踏み
- 9
萩野公介「満足いくものではない」個人メドレー2冠
- 10
土井杏南が予選落ち、負傷相次ぎ万全遠く 100m
スコアボックス
- プロ野球
- サッカー
- ゴルフ
- 相撲
本日の試合はありません
- 国内男子
- 国内女子
- 米国男子
- 米国女子
順位通算選手最終日合計
1-8チャン キム-3272
2-7大槻 智春-4273
2-7岩田 寛0273
2-7谷原 秀人-2273
5-5金谷 拓実0275
6-4石川 遼-1276
6-4小斉平 優和+2276
8-2藤田 寛之-2278
8-2出水田 大二郎0278
10-1今平 周吾-3279
順位通算選手最終日合計
1-10原 英莉花0278
2-8古江 彩佳-4280
3-6渋野 日向子-1282
3-6上田 桃子+2282
3-6西村 優菜+3282
6-4三ヶ島 かな+1284
6-4比嘉 真美子+1284
6-4蛭田 みな美+2284
6-4笹生 優花+3284
10-2渡邉 彩香-1286
順位通算選手最終日合計
1-22パトリック カントレー-11266
2-21キム シウ-6255
3-20キャメロン デービス-8261
4-18トニー フィナウ-3258
5-15アブラハム アンサー-6273
5-15マイケル トンプソン-6273
5-15ダグ ギム-3269
5-15ローリー サバティーニ-3266
5-15ラッセル ノックス-2261
10-14ポール ケイシー-3274
順位通算選手最終日合計
1-24ジェシカ コルダ-5260
2-24ダニエル カン-3260
3-22ネリー コルダ-7262
4-17チョン インジ-4267
5-16アンジェラ スタンフォード-6268
5-16シャイアン ナイト-5268
7-14レキシー トンプソン-6270
7-14ブリタニー リンシコム-5270
9-13ブルック ヘンダーソン-1271
10-12ソフィア ポポフ-3272
朝乃山押し出し正代
照ノ富士すくい投げ明生
高安はたき込み隆の勝
霧馬山押し出し御嶽海
北勝富士押し出し逸ノ城
隠岐の海突き出し大栄翔
宝富士寄り倒し志摩ノ海
琴勝峰勇み足佐田の海
豊昇龍寄り倒し阿武咲
栃ノ心寄り切り照強