メインコンテンツ
徳島ヴォルティス
RSS- J1 10位 勝ち点11=3勝2分4敗 9得点・9失点・得失点差0
スコア速報
J1公式戦第9節 11日16時01分 | 試合終了 | 埼玉スタジアム2002 | ||
浦和 | 1 | 0-0 1-0 |
0 | 徳島 |
後半15分(浦和)関根 |
ニュース
- 徳島甲本HC涙にじませ「自分に対し残念」クラブ記録更新の4連勝ならず [記事へ]
- photo写真ニュース
徳島甲本HC涙にじませ「自分に対し残念」クラブ記録更新の4連勝ならず
徳島主将MF岩尾「勝ちたい相手だった」恩師ロドリゲス監督にリベンジ誓う
浦和が3連勝、ロドリゲス監督が古巣を迎撃 徳島は連勝止まる/徳-浦9節
徳島岸本V弾でJ1初3連勝!今季開幕8戦目で早くも7年前の勝利数に並ぶ
大健闘徳島を引っ張る岩尾憲、32歳でJ1初ゴール
年度 | 所属リーグ | 年間順位 | 1st | 2nd |
---|---|---|---|---|
2005 | J2 | 9位 | - | - |
2006 | J2 | 13位 | - | - |
2007 | J2 | 13位 | - | - |
2008 | J2 | 15位 | - | - |
2009 | J2 | 9位 | - | - |
2010 | J2 | 8位 | - | - |
2011 | J2 | 4位 | - | - |
2012 | J2 | 15位 | - | - |
2013 | J2 | 4位 | - | - |
2014 | J1 | 18位 | - | - |
2015 | J2 | 14位 | - | - |
2016 | J2 | 9位 | - | - |
2017 | J2 | 7位 | - | - |
2018 | J2 | 11位 | - | - |
2019 | J2 | 4位 | - | - |
2020 | J2 | 1位 | - | - |
呼称 | 徳島ヴォルティス |
---|---|
創立/Jリーグ加盟 | 1955年/2005年 |
ホームタウン | 徳島県徳島市、鳴門市、美馬市、板野町、松茂町、藍住町、北島町を中心とする全県 |
所在地 | 〒779-0108 徳島県板野郡板野町犬伏字瓢谷2番22徳島スポーツビレッジ内 |
ホームスタジアム | 鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアム(20,441人収容) |
クラブカラー | 青 |
マスコット | 狸がモチーフのヴォルタくん(男の子)、ティスちゃん(女の子) |
チームメモ | 前身は大塚製薬サッカー部。「ヴォルティス」はイタリア語で「渦」を意味する「VORTICE」から生まれた造語。 |
獲得タイトル | なし |
ホームページ | http://www.vortis.jp |